top of page
18_mainvisual.jpg

日本獣医再生医療学会
第17回年次大会

日時:2022年5月15日(日)
​場所:横浜ワールドポーターズ イベントホールA

企業協賛について

募集内容:

・対面会場での企業ブース協賛:限定10企業

・抄録広告(PDFダウンロード版のみ):A4/1ページ カラー制限なし

ブース展示協賛

募集枠・協賛金:限定10枠

協賛金:100,000円

■協賛費に含まれるもの

・展示用テーブル:W1800×D900×H700・椅子2脚

(テーブル用のカバーは各社でご用意ください。)

・バックボード :H2000×W900×2

・1500Wコンセント(左記以上の準備が必要な場合はご相談ください。)

・学会年次大会HPに企業連携用リンク貼り付け

・企業ロゴ掲載(年次大会用HP内・協賛企業リスト・PDF抄録集)

・PDF抄録集内PR文章

・配信時にPR動画の(1〜3分)挿入

 

■各仕様

① 企業連携用リンク

 ・リンク先のURLを、協賛申込書に記載いただくか、学会メールに連携先URLを

 送信してください

② 企業ロゴ

 ・規格:幅640×高さ220ピクセル以上(大きい場合はこちらで調整します。)

 ・ファイル形式:JPEG・PNG

 ・データ容量 :4KB以内

③ PR文章

 ・文字数:150文字以内

抄録集広告

募集枠・協賛費:募集性の制限はありません 協賛金:50,000円

・媒体仕様:抄録集は全てPDFダウンロード方式

 (紙媒体抄録集の作成・販売は致しません。)

・A4・1ページ

 注)抄録集内PDF内での掲載順は、事務局へ一任いただきます。予めご了承ください。

   (企業協賛セミナースポンサーの後ろに掲載予定)

 

■ 協賛費に含まれるもの

・ロゴ掲載(年次大会用HP内・協賛企業リスト・PDF抄録集)

・PDF抄録集内PR文章掲載

 

■ 掲載内容と各仕様

① 抄録集広告

・広告仕様:サイズA4 縦 カラー4C

・広告版下締切:2022年4月15日(金)必着

・原稿は完全版下、PDFデータ(解像度350dpi以上)をご用意の上、添付ファイルにて

 学会メールへ送信をお願いいたします。

・データは5MB以下でお願いいたします。

② 企業ロゴ

 ・規格:幅640×高さ220ピクセル以上(大きい場合はこちらで調整します。)

 ・ファイル形式:JPEG・PNG

 ・データ容量 :4KB以内

③ PR文章

 ・文字数:150文字以内

 

※ご注意:出店者説明会はございません。

 

 

申込期限:2022年4月15日(金)まで 

動画データ提出期限:同上

申込方法

以下のリンクからダウンロードした「企業協賛申込書」に必要事項をご記入いただき、FAXまたはE-mail(PDFファイル添付)にて下記へお送りください。

一般社団法人 日本獣医再生医療学会事務局

FAX :045-901-6554

E-mail:info@jsvrm.jp

 

送金方法:

「企業協賛申込書」を送付後、下記口座へご入金をお願いいたします。大変恐れ入りますが、お振込手数料は、申込者様でご負担をお願いいたします。なお入金後の返金は致しかねますので、予めご了承ください。

【お振込口座】

銀行名 :三菱UFJ銀行 阿倍野橋支店

店番  :072

口座番号:0310460

名義  :シャダンホウジン  ニホンジュウイサイセイイリョウガッカイ

無料参加枠について:

・ブース展示・協賛セミナーに誤協賛いただいた企業様には、無料参加枠をご用意させていただきます。

 

150,000円以下:無料参加枠・・・2名

150,001円以上:無料参加枠・・・3名

協賛企業
eduward.png

株式会社エデュワードプレス
 

2020年5月、インターズーから社名を「EDUWARD Press」へと改称し、新たなスタートを切りました。社名の由来は、「Education Forward」。「学びをもっと前進させる」という意味を込めています。

EDUWARD Pressは、獣医療出版社として、皆様の「学び」がより深いものとなるよう、時代・技術の変化も捉えながら、学習内容に適した方法を選択し、提供します。

hitachi.png

日立グローバルライフ
ソリューションズ株式会社

日立GLSは、ヒト用再生医療において、細胞加工施設から装置、ITシステムなど多くの納入実績を有しています。動物用再生医療においても、協創開発を通して愛玩動物のQOL向上を目指します。また、ニッカン工業の培養表皮細胞シート用キャリアも展示しますので、治療方法の開発相談なども受け付けております。

住友ファーマ_logo.png

住友ファーマアニマルヘルス(株)
 

2022年4月1日をもって、社名をDSファーマアニマルヘルス(株)から住友ファーマアニマルヘルス(株)に変更しました。企業理念である「科学の力で新たな価値を創出し、人々の笑顔あふれる暮らしに貢献します」に基づき研究開発に最注力し 、高品質な製品と有益な情報を安定的にお届けできるように精進して参ります。

PCM_logo.png

ペットコミュニケーションズ
株式会社

動物病院向け顧客管理・電子カルテソフト「AhmicsV4 Advance」の開発・販売を行っております。高機能な標準機能と豊富なオプション群で、病院様のスタイルに合わせたシステムをご提案いたします。30 年以上の販売実績で培ったノウハウを結集し、IT を活用したサポートで動物病院様の「顧客満足度向上・医療技術向上」を支援いたします。

morikubo_logo.png

森久保CAメディカル株式会社
 

森久保CAメディカル株式会社は「人と動物の健康を支える」をテーマに関東エリアを中心として事業を展開しております。お客様の満足を提供し、お客様に感謝していただける企業を目指します。そして、人と動物の健康を願う人々や医療に従事する人々のこれからに応え、より一層社会に貢献できる企業となります。

toyo.png

東洋装具医療器具製作所
 

動物の義肢装具をオーダーメイドで製作しております。展示ブースにて装具の見本も展示しておりますので、

是非、お立ち寄りください。よろしくお願い致します。

VP_logo.png

株式会社 V and P
 

いぬのきもち・ねこのきもちユーザーが選ぶ「使ってよかったサプリメント」ランキング2021において、アンチノール®が犬猫2部門で第1位を受賞いたしました。犬猫の健康に「アンチノール®(PCSO-524®)」、人の健康に「リプリノール® アドバンス(ESPO-572®)」をぜひご活用ください。

kind_logo.png

株式会社カインド
 

動物病院様を専門とした、医療機器・医療材料(消耗品等)を販売しております。注射針から大型機器まで取り扱っており、先生方のお声をよく聞きニーズに合わせたメーカーさんや機種を提案させて頂きます。開業・分院・移転・修理等何でもお気軽にご相談下さいませ。

pram.png

動物再生医療技術研究組合
​(PARM)

動物再生医療技術研究組合(PARM)は、イヌ・ネコ向けに、安全かつ有効な細胞治療の提供に向けた仕組みの構築を目的とした非営利共益法人です。本年4月時点で全国430病院に組合員としてご参加いただき、臨床研究の中で250件を超える投与を積み上げることができました。 また、4月より臨床研究対象疾患を7疾患拡大しております。

farm.png

株式会社ファームプレス
 

ファームプレスは「すべては小動物臨床のために」をモットーに、小動物の獣医学書籍・雑誌を取り扱う出版社です。今年4月には、MVM臨時増刊号(No.203)として、「まるごと一冊 犬と猫の再生医療」を刊行。日本獣医再生医療学会ご監修、小動物分野の再生医療の最新情報を網羅した1冊です。展示会場にて手にとってご覧ください。

J-ARM_logo.png

株式会社J-ARM
 

獣医再生医療の普及を通して人々の笑顔を広めていくことが私たち株式会社J-ARMの願いです。先生方が院内で安心・安全に再生医療を実施頂くための間葉系幹細胞並びに免疫細胞培養キットの開発とご提供、培養トレーニングの実施や技術サポート、各種情報提供等を通して、先生方のお役に立てる会社を目指します。

共立_logo.png

共立製薬株式会社
 

共立製薬は、現在医薬品の提供にとどまらず、電子カルテの提供や保護犬猫譲渡活動の支援、畜水産現場への衛生管理手法の導入支援など、幅広く社会の発展に貢献しています。これからも、製薬と動物への寄与という軸はぶらさず、幅広いサービス・事業を通じ、動物と人と環境が調和する持続可能な社会の実現を目指します。

fukuda_logp.png

フクダ エム・イ-工業株式会社
 

近年ペットの家族化が進み、コンパニオンアニマルとして私たちに癒しを与えてくれるかけがえのない存在になっております。弊社は「安 全・安 心」をテーマに獣医療をリードするトータルソリューションカンパニーを目指して貢献し、皆様の心の安らぎとご成功を私たちの喜びととらえ、更なるチャレンジを続けてまいります。

bottom of page